前橋公園ミニリュウマラソン無事終了しました

都内は日比谷公園や舞浜公園等が盛んですが、群馬もポイントをしっかり掴めば地域格差を感じないと思います(=゚ω゚)ノ

高崎は埴輪の里が高崎市で一番ポケモンストップが集中しておりジムも多数あります。モジュールは夕方〜夜間は誰かが焚いてますし、一昨日の夜は焼き芋屋がいました(屋台ラーメンなら喜んだのに)
音楽センターや駅前もそれなりに集中しています
高崎市の某駅にカイリューが出るらしいです

前橋市は前橋公園が一番集中していると思います。群馬で唯一のミニリュウの巣です。ポケモンストップは10以上ありピカチュウや御三家も出ます(ヒトカゲ以外)主力になるイーブイ(シャワーズかなり強いです)やタマタマ.コイキングも出ます。常にモジュールが4〜10カ所焚かれてます。
駐車場もかなりありますし、グリーンドームの駐車場に停めても大丈夫(?)かと思います。昼間はあまり人はいませんが、夕方から夜は凄まじいです。深夜もかなりいる模様。※本日テレビ取材来てました

とりあえずジム占拠すればコイン手に入りますしポケモンストップに行けばアイテムは沢山手に入ります。課金要素がありません。5㎞や10㎞歩きますが全く苦になりません。運動は身体に良いですからね。

のんびりまったりやるのが一番だと思います

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索