まーたこのニュース∑(゚Д゚)
2018年9月12日 時事ニュース 総務省は2017年度のふるさと納税に関する調査結果を発表しました。寄付金額の合計は全国で3653億円に上り、過去最高です。
ふるさと納税の制度が始まった2008年度から2013年度まではほぼ横ばいでしたが、返礼品競争が激しくなった2014年度からは増加の一途をたどっています。最も多かったのは大阪府泉佐野市の135億円で、次いで宮崎県都農町の79億円などとなっています。一方で、返礼品競争が過熱したため、野田総務大臣はその割合を寄付額の3割以内にとどめ、地場産品とするよう全国に通知を出しています。しかし、大阪府泉佐野市など全国で12の団体がこの大臣通知に従わず、10億円以上を集めています。
絶対なくなる制度だわ
ふるさと納税の制度が始まった2008年度から2013年度まではほぼ横ばいでしたが、返礼品競争が激しくなった2014年度からは増加の一途をたどっています。最も多かったのは大阪府泉佐野市の135億円で、次いで宮崎県都農町の79億円などとなっています。一方で、返礼品競争が過熱したため、野田総務大臣はその割合を寄付額の3割以内にとどめ、地場産品とするよう全国に通知を出しています。しかし、大阪府泉佐野市など全国で12の団体がこの大臣通知に従わず、10億円以上を集めています。
絶対なくなる制度だわ
山口県周防大島町で行方不明になっていた2歳の男の子を発見した捜索ボランティアの男性が15日午後、報道陣の取材に応じた。
発見したのは、大分県の尾畠春夫さん(78)。「学歴もない何もない人間だが、65歳で鮮魚店を辞めて、残りの人生を社会にお返しさせてもらおうと思ってきた」と、全国各地で車中泊しながらボランティア活動を行ってきたという。
今回も広島県でのボランティアを終え一時帰宅していたが、報道を見て昨日午後に現地入りし捜索に当たっていた。「大分の佐伯で2歳の女の子を探した経験から、下るということはないと思っていた。不思議なもんで、子どもっていうのは、上に上がるのが好きみたい」と話し、今朝は家族から行方不明になった場所を聞いて、「絶対この上にいるなと確信した」という。
そして尾畠さんが理稀ちゃんの名前を叫びながら、曽祖父の家の北側にある山を700メートルほど登っていたとき、「おいちゃん、ここ!」という返事が聞こえ、沢の苔むした岩の上に座っている理稀ちゃんを見つけたという。
「一瞬、心臓が止まりそうな感じがした。近づいて、“頑張ったね“と言って、飴の袋を取り出したら、袋ごと取って手を突っ込んで開けようとした。自分では破れなかったから、開けて渡してあげたら口に入れて、途端にガリガリと噛んだ。この声の出し方、飴玉を袋ごと取って口に入れる様子を見て、これは大丈夫だなと思った」。
家族に対し「私が抱きしめて直にお渡しします」と約束していたという尾畠さん。「口約束も契約。警察が“渡してください“と来たけど、“イヤです“と言った。言うたことは守る。なんぼ警察が来ようが、大臣が来ようが関係ない。理稀ちゃんの顔を見せたときは、お母さんはもう声が出なかったな。あの嬉しそうな顔は、一生焼き付いて離れんだろうな」と振り返り、「人の命って重いから、何かお手伝いさせてもらえいたいなと思って参加した。尊い命が助かってよかった。“おいちゃん、ここ“と言った時は嬉しかった」と涙を浮かべていた。
記者に座右の銘を尋ねられた尾畠さんは「朝は必ず来るよ」と答え、理稀ちゃんには「人の痛み、悲しみのわかる人間になってくれたら」と話していた。
朝は必ず来るよ。素晴らしい
この方に県民栄誉賞を是非!
発見したのは、大分県の尾畠春夫さん(78)。「学歴もない何もない人間だが、65歳で鮮魚店を辞めて、残りの人生を社会にお返しさせてもらおうと思ってきた」と、全国各地で車中泊しながらボランティア活動を行ってきたという。
今回も広島県でのボランティアを終え一時帰宅していたが、報道を見て昨日午後に現地入りし捜索に当たっていた。「大分の佐伯で2歳の女の子を探した経験から、下るということはないと思っていた。不思議なもんで、子どもっていうのは、上に上がるのが好きみたい」と話し、今朝は家族から行方不明になった場所を聞いて、「絶対この上にいるなと確信した」という。
そして尾畠さんが理稀ちゃんの名前を叫びながら、曽祖父の家の北側にある山を700メートルほど登っていたとき、「おいちゃん、ここ!」という返事が聞こえ、沢の苔むした岩の上に座っている理稀ちゃんを見つけたという。
「一瞬、心臓が止まりそうな感じがした。近づいて、“頑張ったね“と言って、飴の袋を取り出したら、袋ごと取って手を突っ込んで開けようとした。自分では破れなかったから、開けて渡してあげたら口に入れて、途端にガリガリと噛んだ。この声の出し方、飴玉を袋ごと取って口に入れる様子を見て、これは大丈夫だなと思った」。
家族に対し「私が抱きしめて直にお渡しします」と約束していたという尾畠さん。「口約束も契約。警察が“渡してください“と来たけど、“イヤです“と言った。言うたことは守る。なんぼ警察が来ようが、大臣が来ようが関係ない。理稀ちゃんの顔を見せたときは、お母さんはもう声が出なかったな。あの嬉しそうな顔は、一生焼き付いて離れんだろうな」と振り返り、「人の命って重いから、何かお手伝いさせてもらえいたいなと思って参加した。尊い命が助かってよかった。“おいちゃん、ここ“と言った時は嬉しかった」と涙を浮かべていた。
記者に座右の銘を尋ねられた尾畠さんは「朝は必ず来るよ」と答え、理稀ちゃんには「人の痛み、悲しみのわかる人間になってくれたら」と話していた。
朝は必ず来るよ。素晴らしい
この方に県民栄誉賞を是非!
ソフトバンクユーザーは牛丼が無料だぞ(`・ω・´)
2018年2月23日 時事ニュースソフトバンクユーザーは吉野家へGO(`・ω・´)
只今11:35店内は6割位のお客様
厨房は5人のスタッフ
駐車場は警備員さん2人
今日も頑張ってください(`・ω・´)
只今11:35店内は6割位のお客様
厨房は5人のスタッフ
駐車場は警備員さん2人
今日も頑張ってください(`・ω・´)
1日町長なる事ができたら何をしたいですか?
2018年2月19日 時事ニュースふるさと納税という言葉を聞いた事はあるだろうか?
簡単に言うと自治体に寄付をする事でその自治体からお礼の品が届く。というものである。
寄付金額は自治体にもよるが2000から寄付ができ、中にはアルファのブラックロータス級のお金を寄付をする事で得られる返礼品もある。
中には1万円の寄付で国産豚肉4700グラム(1グラム約2円)をお礼の品としている自治体もあります。1グラム約2円=100グラム約200円ではスーパーの肉の方が明らかにお得!寄付するメリットがない!と思うでしょう。
ふるさと納税というものは自治体に寄付をする代わりに翌年の所得税や住民税から控除が受けられる。
例として1万円の寄付を行い豚肉4700グラムを貰う。その後確定申告を行うorワンストップ特例制度の申請を行うと2000円を超える税金が控除されます。実質2000円で豚肉4700グラムを買えてしまう!ということになります!
豚肉そんなに食えるか!バカヤロー!!(`・ω・´)
という方
安心してください
果物野菜お酒魚介系商品券インテリア系色々ありますよ(`・ω・´)
福岡県では1日町長体験も出来ますよ(`・ω・´)町長になりたい方是非寄付をしてみてはどうでしょうか?(^O^)
1日駅長体験も出来る自治体もあります(`・ω・´)
※去年榛東村に1万円を寄付しましたが申告するのを忘れてしまった(・Д・)良い子はちゃんと申告しましょうね。
簡単に言うと自治体に寄付をする事でその自治体からお礼の品が届く。というものである。
寄付金額は自治体にもよるが2000から寄付ができ、中にはアルファのブラックロータス級のお金を寄付をする事で得られる返礼品もある。
中には1万円の寄付で国産豚肉4700グラム(1グラム約2円)をお礼の品としている自治体もあります。1グラム約2円=100グラム約200円ではスーパーの肉の方が明らかにお得!寄付するメリットがない!と思うでしょう。
ふるさと納税というものは自治体に寄付をする代わりに翌年の所得税や住民税から控除が受けられる。
例として1万円の寄付を行い豚肉4700グラムを貰う。その後確定申告を行うorワンストップ特例制度の申請を行うと2000円を超える税金が控除されます。実質2000円で豚肉4700グラムを買えてしまう!ということになります!
豚肉そんなに食えるか!バカヤロー!!(`・ω・´)
という方
安心してください
果物野菜お酒魚介系商品券インテリア系色々ありますよ(`・ω・´)
福岡県では1日町長体験も出来ますよ(`・ω・´)町長になりたい方是非寄付をしてみてはどうでしょうか?(^O^)
1日駅長体験も出来る自治体もあります(`・ω・´)
※去年榛東村に1万円を寄付しましたが申告するのを忘れてしまった(・Д・)良い子はちゃんと申告しましょうね。
神ジェイス解禁よりこの方が
2018年2月13日 時事ニュース「実は、子供向け番組『ポンキッキーズ』(フジテレビ系)が3月いっぱいで打ち切られてしまうんです。1月26日、番組の制作を手掛けるフジテレビの子会社『フジテレビKIDS』に、極秘の内示が出たと聞きました」(番組関係者)
ガチャピンやムックなどのキャラクターで人気の『ポンキッキーズ』は、73年からスタートした『ひらけ!ポンキッキ』の後継番組。時代の流れとともに番組名や放送時間が変わり、現在は『BSフジ』にて日曜朝8時から放送されている。
全盛期には、子門正人(74)の『およげたいやきくん!』をはじめ、レギュラーMCを務めた安室奈美恵(40)や鈴木蘭々(42)、お笑いコンビ『爆笑問題』が扮する“爆チュー問題”らも輩出した。今年で45周年を迎える国民的番組だったのだが――。
「フジテレビは今春、大規模な改編を行っており、『とんねるずのみなさんのおかげでした』や『めちゃ×2イケてるッ!』などの看板番組も容赦なく打ち切られました。この10数年、低視聴率が続いていて予算もギリギリだった『ポンキッキーズ』も、その対象に入ったんです」(テレビ局関係者)
今後、ガチャピンやムックはどうなってしまうのか。
「番組自体が終わっても、グッズ販売やイベント出演などのキャラクタービジネスは『フジテレビKIDS』にとって貴重な収入源ですから、今後もガチャピンやムックの版権は手放さないはず。テレビでは見られなくなりますが、イベント等で彼らに会えることはあるでしょう」(前出・番組関係者)
『フジテレビKIDS』に確認すると、当初は「たしかに番組は3月で終わりますが、キャラクターの版権は今後も弊社が管理します」と、番組終了を認めた。だが、あらためて『BSフジ』に問い合わせると「現段階で番組終了は決まっていません」との回答が。現場が混乱している様子が伺えた。
制作スタッフもさることながら、番組のためにだれよりも体を張ってきたガチャピン。勤続45年目の“非情リストラ”に、相方ムックと涙を流していることだろう――。
みんな子供の頃見たであろう番組がついに…(・Д・)
神ジェイス解禁よりこの方が衝撃なんだが。何を考えているんだ
ガチャピンやムックなどのキャラクターで人気の『ポンキッキーズ』は、73年からスタートした『ひらけ!ポンキッキ』の後継番組。時代の流れとともに番組名や放送時間が変わり、現在は『BSフジ』にて日曜朝8時から放送されている。
全盛期には、子門正人(74)の『およげたいやきくん!』をはじめ、レギュラーMCを務めた安室奈美恵(40)や鈴木蘭々(42)、お笑いコンビ『爆笑問題』が扮する“爆チュー問題”らも輩出した。今年で45周年を迎える国民的番組だったのだが――。
「フジテレビは今春、大規模な改編を行っており、『とんねるずのみなさんのおかげでした』や『めちゃ×2イケてるッ!』などの看板番組も容赦なく打ち切られました。この10数年、低視聴率が続いていて予算もギリギリだった『ポンキッキーズ』も、その対象に入ったんです」(テレビ局関係者)
今後、ガチャピンやムックはどうなってしまうのか。
「番組自体が終わっても、グッズ販売やイベント出演などのキャラクタービジネスは『フジテレビKIDS』にとって貴重な収入源ですから、今後もガチャピンやムックの版権は手放さないはず。テレビでは見られなくなりますが、イベント等で彼らに会えることはあるでしょう」(前出・番組関係者)
『フジテレビKIDS』に確認すると、当初は「たしかに番組は3月で終わりますが、キャラクターの版権は今後も弊社が管理します」と、番組終了を認めた。だが、あらためて『BSフジ』に問い合わせると「現段階で番組終了は決まっていません」との回答が。現場が混乱している様子が伺えた。
制作スタッフもさることながら、番組のためにだれよりも体を張ってきたガチャピン。勤続45年目の“非情リストラ”に、相方ムックと涙を流していることだろう――。
みんな子供の頃見たであろう番組がついに…(・Д・)
神ジェイス解禁よりこの方が衝撃なんだが。何を考えているんだ
日経平均株価が大変な事に((((;゚Д゚)))))))
2018年2月7日 時事ニュース 携帯大手3社の2017年4~12月期連結決算が7日、出そろった。ソフトバンクグループとKDDIは営業利益、純利益が過去最高になった。NTTドコモも純利益は増益だった。
ソフトバンクGは、傘下の米携帯大手スプリントの業績改善などが寄与した。KDDIは、格安スマホ「UQモバイル」に加え、17年1月に買収したインターネット接続大手ビッグローブ(東京)の好業績が貢献した。
NTTドコモは、インド財閥タタ・グループとの提携解消に伴い受け取った損害賠償金の計上で、純利益は増益だった。しかし、営業利益は、格安スマホをはじめ他社への顧客流出を防ぐための新料金サービス導入などで減益になった。
携帯料金もっと下げられる。と考えられる。何故三社ほぼ同じなのか
ソフトバンクGは、傘下の米携帯大手スプリントの業績改善などが寄与した。KDDIは、格安スマホ「UQモバイル」に加え、17年1月に買収したインターネット接続大手ビッグローブ(東京)の好業績が貢献した。
NTTドコモは、インド財閥タタ・グループとの提携解消に伴い受け取った損害賠償金の計上で、純利益は増益だった。しかし、営業利益は、格安スマホをはじめ他社への顧客流出を防ぐための新料金サービス導入などで減益になった。
携帯料金もっと下げられる。と考えられる。何故三社ほぼ同じなのか
吉野家がとてつもなく混雑している…
2018年2月3日 時事ニュース先日金曜日SoftbankのスーパーFridayのキャンペーンで吉野家の牛丼が1杯無料になる(`・ω・´)とりあえず仕事終わりに環状線の吉野家に向かうが800m位前から大渋滞(・Д・)店が見えているのに吉野家側の車線は全く進まない:(;゙゚’ω゚’):
やっと吉野家が数十メートルというところまで近づいたら出入り口に凄まじい人。人!人!!((((;゚Д゚)))))))警備員さんも必死にお仕事。左車線が吉野家渋滞の為進まないのでイライラしたのか歩道を爆走して無理やり渋滞の先頭に行く猛者まで……。なんか牛丼1杯にこんなに並ぶのが嫌になって帰宅
1番仕事しているのは吉野家のスタッフですね。お疲れ様ですm(__)m
次回のスーパーFridayは違う吉野家に行こう。時間もずらそう。
松屋とかすき家もやって欲しいです(`・ω・´)
やっと吉野家が数十メートルというところまで近づいたら出入り口に凄まじい人。人!人!!((((;゚Д゚)))))))警備員さんも必死にお仕事。左車線が吉野家渋滞の為進まないのでイライラしたのか歩道を爆走して無理やり渋滞の先頭に行く猛者まで……。なんか牛丼1杯にこんなに並ぶのが嫌になって帰宅
1番仕事しているのは吉野家のスタッフですね。お疲れ様ですm(__)m
次回のスーパーFridayは違う吉野家に行こう。時間もずらそう。
松屋とかすき家もやって欲しいです(`・ω・´)
仮想通貨ってだれでも作れるんだね〜
こち亀が連載していたら両さんがオリジナルの仮想通貨(リョーツ)を作って凄まじい利益を上げた後夜にハッカーから盗まれて発狂するオチになるんだろう
こち亀が連載していたら両さんがオリジナルの仮想通貨(リョーツ)を作って凄まじい利益を上げた後夜にハッカーから盗まれて発狂するオチになるんだろう
太陽生命保険は17日、営業職員の報酬を平均8%引き上げることを明らかにした。全体の約6割を占める入社4年目以降の中堅については、12%引き上げる。営業職員の報酬増額は2年連続。安倍晋三首相が期待する「3%賃上げ」を大幅に上回る水準となった。
保険営業はもともと人材流動性が激しい上、顧客のニーズに合ったきめ細かい対応が求められる。同社は報酬を手厚くすることで、優秀な人材を多く集めたい考え。同社の営業職員は約9千人。5月支給分から、基本給と成果給で計8%増やす。昨年の実績は3%増だった。
一方、オリックスは同日、グループ14社の社員約1万人を対象に、月額1万円のベースアップを4月から実施すると発表した。定期昇給を含めた月額ベースで平均約3・3%の賃上げとなる。好業績を背景に、賃上げは5年連続。管理職以外の社員は約5・4%の引き上げになり、新卒の初任給も職種ごとに1万円上げる。
来年3月までに、資格取得や語学学習など、福利厚生に使える年間6万円分のポイントも付与する。自分のための時間を有効活用して仕事に生かしてもらう。
うちの会社も賃上げしてもらいたいものだ_(:3 」∠)_
本日の長島レガシー参加しますW(`0`)W
保険営業はもともと人材流動性が激しい上、顧客のニーズに合ったきめ細かい対応が求められる。同社は報酬を手厚くすることで、優秀な人材を多く集めたい考え。同社の営業職員は約9千人。5月支給分から、基本給と成果給で計8%増やす。昨年の実績は3%増だった。
一方、オリックスは同日、グループ14社の社員約1万人を対象に、月額1万円のベースアップを4月から実施すると発表した。定期昇給を含めた月額ベースで平均約3・3%の賃上げとなる。好業績を背景に、賃上げは5年連続。管理職以外の社員は約5・4%の引き上げになり、新卒の初任給も職種ごとに1万円上げる。
来年3月までに、資格取得や語学学習など、福利厚生に使える年間6万円分のポイントも付与する。自分のための時間を有効活用して仕事に生かしてもらう。
うちの会社も賃上げしてもらいたいものだ_(:3 」∠)_
本日の長島レガシー参加しますW(`0`)W
東京オリンピックのマスコット案のキャラクター発表された( ゚д゚)けど
2017年12月7日 時事ニュース◯怪ウォ◯チのキャラクターっぽい
ポケモンGOにて第三世代のポケモンが間も無く登場
真冬に歩きたくない(( _ _ ))..
とりあえずコンプしたら半引退するけど
ポケモンGOにて第三世代のポケモンが間も無く登場
真冬に歩きたくない(( _ _ ))..
とりあえずコンプしたら半引退するけど